家のご飯事情空編
今日は、空のご飯の事です。
海は先代に学び、キャットフードだけにしたら
筋金入りのヒルズ族になりはった。
そやから空は海に学び、なんでも食べれるようにと色々あげたら
飽きっぽなりはった・・・(-”-;)
月齢6ヶ月過ぎごろから、骨格が小さいからこのままキトンやと
育ち過ぎるさかい、アダルトに替えるように言われましてん。
せやのに、せやのに、今4・8㌔になりはって。。。
せめて4・5キロまでにおさえなあきまへん 欲言うたたら、もちょっと
先生から頂いたスペシフィック
お魚が入ってて、よろしいいなぁ思たのに「却下」 (/x_x)/
この影は袋のデザインですねん。
空や思いはりましたやろ?! 残念どした
しゃぁないさかい、前に頂いたこれ
今食べてます。
療法食ばっかりにせんでも良いので、普通食のライトと交互にしてます。
肝臓の方は、別に肝疾患の療法食でのうて今のところ良いそうです。
でも、健康でも急激にダイエットすると肝臓を悪くするそうなので
ゆっくり、ゆっくりダイエットしていきます。
と、おかぁはんが先生と相談して考えてるのに・・・・・・・
当の本にゃんがこれでは、あきまへんなぁ・・・ (o´_`o)ハァ・・・
ダイエットとお薬頑張ってるクックに、ぽちっとして頂けると頑張ります。
よろしゅうに。

おおきに。 (=^・^=)
☆+★+☆+★+☆+★+☆+★+☆+★+☆+★
いつも来て頂いてるmaple sugarのmayちゃんが、10月12日虹の橋を渡られました。
大変な闘病生活をsunさんとお母様の愛情をいっぱい受け、一生懸命頑張ってきました。
mayちゃん、とても穏やかなお顔で艶々でお昼寝しているようでした。
sunさんとお母さんの元で、とても幸せだったのだなぁと感じられます。
mayちゃん、良く頑張ったね! ゆっくり眠ったら、虹の橋のお友達といっぱい遊ぼうね。
mayちゃんのご冥福を心よりお祈り申し上げます。