Archive: 2009年12月
いっぱいのありがとう
今年は海の手術が2月に出来なくなり 10月に旅立つという哀しい事がありました。病気を発症してからずっと海の毎日が楽しく過ごせるよう 私なりに努めてきました。特に2月以降は一日一日を大切にしてきました。でもやっぱり、あんな事もこんな事もしてあげればよかったと 今も想います。 そして、他の治療をしたとしても もっと延命が出来たかどうかは 私には分かりません。 ただ私に分かる事は、 海が一生懸...
クリスマスの約束
待ちどおしかったクリスマスも過ぎてしまいました。でも、本当に海は帰って来てくれました。 イヴの夜 空は海がいてる所に何回も上がりました。海と話をしてたのかな。そして、いつも寝ているおかぁはんの周りを海と一緒に走っていたように、 空は走り回ってはっちゃけていました。 そして昨日 また海の所へ行き、何かお話ししているような。虹の橋のことかな。沢山の...
今年のクリスマス
一緒にケーキを食べようと約束してたクリスマス。もう一緒に食べれなくて寂しい・・・・・・と、想っていました。 でも、 「にゃんこのくりすます」ねじっこさんが、幼少のころに作られたお話し。そのお話しで、旅立った子たちがピカピカの星の船に乗って イヴにおうちへ帰ってくるのです。詳しいお話しは今年もmyuthaさん が記事にされています。 ぜひご覧になって下さいね。 海が沢山の虹の橋のお友達と...
クリスマスの贈り物
忘れてしまいそうだったクリスマス。 でも、温かくて素敵なプレゼントにワクワクし、今年も楽しく迎えられそうです まぁるぼうろさんからのプレゼント 可愛いラッピングの中には 空へのおもちゃがいっぱい ハートとお座ぶのまたたび入りのキッカー通称「ばねばね」(緑のコイル状の物)そしてねずみさん 七色に輝くスノーフレークオーロラのように色が変わっていくんですよ。海...
四十九日
10月31日に旅立ち、今日四十九日を迎えました。 冬は海の好きな季節寒くても風に毛をなびかせて、ベランダで風を感じお外を感じていました。動けなくなってからも暖かマットでベランダや玄関に出て お外を見せてあげました。一生懸命お外を見、いっぱい風を感じていました。 だから、お天気の良い日に またお外に連れて行きました。 ベランダのいつも空と取...
お友達
先日梅君の母上が、海に会いに来てくれました。 可愛いお花を持ってきてくれたので海と一緒に。 海、よかったな。 前回会いに似てくれた時は 梅君の母上撮影 こうして牛乳飲んだりケーキ食べたりしてたのになぁ・・・ で、 接待係はんはというと。 2階へ上がったまま降りてきはれません &...
小さな命
12月11日 「未来に花咲くユリの花」のゆりさんちの咲ちゃんが虹の橋へ旅立ちました。咲ちゃんは18日で5カ月を迎える小さな命でした。11月に「猫伝染性腹膜炎」(FIP)を発症し、小さな体で一生懸命闘ってきました。 咲くちゃんは独りぼっちでいる所を保護され、縁あってゆりさんの家族になりました。咲ちゃんは、やんちゃな男の子。 二人のお姉ちゃん達とこんなに仲良し。 咲...
颯爽と
海が虹の橋へ旅立って今日で6週間。今頃虹の橋でどうしてるのかなぁ・・・って思っていたら お友達と一緒に真っ赤なスポーツカーに乗って颯爽と一緒に乗ってるお友達は12月2日に旅立ったねじっこさんちのちゃーちゃんです。 クリスマスに花束を持っておかあさんのところに帰ってくるのです。ちゃーちゃんも海もこんなに颯爽とカッコ良く、楽しく過ごしています。 そしてこ...
今昔その2
今日は、くっちゃんの今昔物語です。 ねずみさんのおもちゃに目ぇが びーだん(訳:ビー玉) 素直にビー玉と書いたらええやん ぶれぶれですみません。 くっちゃん、おもちゃを咥えて「なぁ~ん なぁ~ん」と呪文を唱えながら、あっちこっちに持って行きはります。おもちゃに限らず、何かを咥えてどこかへ持って行くのが楽しいらしいんです &n...
三十五日
今日は海の三十五日。 12月に入って一日の夜と今日の朝方、海と夢で逢いました。旅立って1ヶ月目と三十五日目。今度は四十九日に逢えるのかなぁ。 今日は海が動けなくなってから寝ていた所におかぁはんも寝てみました。 海の目線で海と同じ景色を見てみたかった。 ここからどんなものが見えてたのかな いつもご飯を食べる所。空がご飯を食べてる後ろ姿。開けると何が...
一ヵ月
月も変わり今日から12月 海が旅立って一ヵ月が過ぎました。 今まで一番早く過ぎ去った一ヵ月・・・ いまだに海がいない事が実感できません。いつもいた所にいるようで。大好きだったお外を見にベランダにいてるようで。無言でご飯の催促をしてるようで。 でも・・・ やっぱり海の姿は何処にも見えない。なのに実感できないおかぁはん。 そんな一ヵ月だったけど、虫さんになって海が...