Archive: 2010年05月
勝てないんです
お日様 ぽかぽかの日 くっちゃんは やっぱり内股で走りながらベランダへ 一通りお外を見終わったら それは・・・ なんやったかいな えっとぉ~ ウォーターマッシュルームやったと ・・・・・・・・・・思う と 難題をおかぁはんにぶっつけながら 休憩 そのうち お日さんに 温められて つい うと うと またお口 開いてますよ~ 気持ちようなって 睡魔には勝てまへん...
幾つになっても
今月はおかぁはんの誕生月 また一つ歳を重ねました。 皺も増えたかな・・・ いっぱい皺が増えても可愛いおばぁちゃんになりたいなぁ で、幾つになったかって それは ひ・み・つ 永遠の乙女だすぅ そんな乙女のおかぁはん プレゼント頂きました うれし うれし ちいさんから キュート黒猫ちゃん ハートの部分はふわふわ~~~ とってもキュートなカードをありがとう カッキーさんから ...
トイレ事情
くっちゃんのトイレ事情は 1日に 便 1回 尿 1回 たま~~~に2回 1回の時は特大のおちっこ玉1個 2回の時は半分くらいのおちっこ玉2個 へっ どこ行くのん あぁ トイレだすか ゆっくりいっとでや~トイレはこの引き戸の向こうにありますくっちゃんは 1回におちっこ ようけしはるさかいめちゃめちゃ 長いまだかいな と 見に行っても だんだん前の...
ご機嫌さん?
みなさまへ ブログ開設2周年に 温かいお言葉を沢山頂きありがとうございました。 頂いたコメントを何回も読み返し、感謝の気持ちで胸がいっぱいになりました。 こんなに優しくて素敵な方々にめぐり逢うことができ、とっても幸せなおかぁはんです。 海と空が紡いでくれたご縁。 大切にさせてくださいね。 拙いブログではありますが、これからもよろしくお...
記念日
風薫る5月 皐月 こんなに清々しい言葉で表される月なのに 今年は暖かかったり寒かったり変な気候。 その変な気候につられ(← これ 言い訳だす)おかぁはん忘れてました 何をかって・・・ 5月2日は 『あおい海とあおい空』の2周年でした。 この2年、色んな事がありました。 楽しいこと 嬉しいこと しんどいこと辛いこと悲しいこと・・・ いっぱいつっ走てきたけど、途中で何回も折れそうになってしもた。 でもその度にみなさ...
寒いねん
季節が逆戻りしたような気候が続いて寒いですね。 温度差についていけず、また風邪っぽいおかぁはんです。 みなさまも気ぃつけて下さいね~。 さて、うちの天然のぼんは どうしてはるかと言うと。 はいはい 寒いのん弱いもんね そやけど ベッドはまだ冬のんやよ~ でも やっぱり寒いもんねぇ薄手やけど フリースかけまひょ ぬくなってきたぁ よかった よかった ブツブツ言うてはります...
その後のくっちゃん
ベジタブルサポートに苦戦してるおかぁはんです。 あれから1日の分量を1週間かけて飲ませました。 計量スプーンの『少々』の一番小さい大きさで1杯を混ぜてます。 少しづつ慣れてきて、この量だとすんなり食べてくれるようになりましたよ~ なんやかんや言いながら お皿洗い隊にまでなりはりました~ でも、今日少し多くしたら ・・・・・・・すっごく食べるのに時間がかかってはった。。...
二つの証明書
一つ目の証明書GWのある日1通の封筒が届きました。「どこからかな?」 と差出人を見てみると海の葬儀をお願いした葬儀社さんからでした。封筒をあけて見ると 中には供養祭の時の写真と『納骨証明書』が 入っていました。 すごく丁寧だなぁと思いながらそれを見ているとなんども大きな手術に耐え ずっと頑張ってた海を思い出し 泣けてきた・・・この日まで一生懸命生きてきた証 二つ目の証明書それは海が生ま...
くっちゃんの定期健診
みなさま、GWいかがお過ごしですか やっと良い気候になってきましたね。うちの若旦那は大嫌いな病院へ行ってきました。 本にゃんが行くのは半年ぶりくらい。 血液検査は昨年の3月27日以来です。 家はいつもキャリーとカリカリを2階の直ぐ目につく所に置いてます。 何故かと言うと、阪神大震災に遭っているからです。 なにかあったら直ぐにくっちゃんをキャリーに入れれるように。 でもそれだけ・・・ 本当はお水やトイレ...