和のかふぇ
打ち上げ花火のような雷でした。
みなさまのお住まいの方はいかがでしたでしょうか?
でも、かなり涼しくなりました。
さてさて、おかぁはんは先週、友達のeikoさんと
「オサレなカフェを見つけたよ」
という言葉に誘われ、行って来ました。

超ビビリのくっちゃんはあきません

ちゃんとお留守番しといてな


ほな 行ってきますぅ~~~


カフェの入り口
左の方が良い感じだったんですけど・・・ 全部ボケボケでした・・・

それにおかぁはん映ってしもた・・・ アハハハ・・ハ・・・ハ

2階が陶芸教室で、こちらのお店も和の器を使われています。

店内に器が飾られ、購入する事もできるんです。

トイレの手洗い

まるでお皿のようです。
そしてランチ

器はすべて焼き物で、木のお盆にセットされています。
先にお会計をして、出来たら取りに行きます。
青紫蘇と梅干のカレーのホットサンド
なすびと茹でたまごとチーズも入ってて、意外とあっさりして美味しかったです。
サラダとデザート。 この日は抹茶のムースでした。
私はアイスコーヒーを選んだのですが、器は色々置いてあって自分で選びます。
お抹茶の器のような感じの物を選んでみました。
これで1000円なんですよ。
結構お腹いっぱいになりました。
大きな円テーブルもあり、店内は木と土の温もりでいっぱい。
和テイストなのにジャズが流れていて、とても落ち着くカフェです。
落ち着きすぎて、お尻に根が生えそうでした(笑
そして某デパートでスイーツの催事をしていたので、覗いてちょっとお買い物。
eikoさん、楽しい時間をありがとう。
また 行こなぁ~

