先代さんその3

海を想ってくださるコメントとメールをいただき、
海は幸せ者だなぁって嬉しく思いました。
本当にありがとうございました。


おかぁはんの記憶に残ってる一番初めの先代さんから見てね


おじいちゃんが大事に大事にしてた福
ずっとおじいちゃんの家で一緒に暮らしてました
そして福が旅立つ時
おじいちゃんは何日も自分のお布団で一緒に寝てたそうです
おかぁはんは生まれてなかったので 福にはこの1枚の写真でしか
逢ったことがありません
でも おじいちゃんがすごく大事にしてたことは 心に残っています


ちょっと迷惑そうなロンやなぁ
知り合いのおじさんとおばさんと母とおかぁはん
ロンはジャーマンシェパードで 警察犬の訓練も受けてたそうです
やっぱりロンのこともおかぁはんの記憶には残っていません
数枚の写真のロンとしか逢ったことがありませんが
はっきり覚えています
やっぱりおじいちゃんが大事に大事にしてくれてたそうです


なんとも可愛くてしかたないチビッ子

ぺぺがこうして自分のおっぱいをあげて 育てたこともあります
背中の柄まで似てる

猫さんとペペと・・・
ロンが旅立ってペペがうちに来るまでは
猫さんばかりでした
でも 猫まみれで楽しく暮らしてたおかぁはんだす
ペペも沢山の猫さんと暮らしました
ペペは前回の先代さんで紹介しましたよ~
それから 喧太 ふーことなっちゃん
そして 類とくまごろう

見事に「あっち向いてほい」
こうしておかぁはんは生まれる前から
ワンコやにゃんこと接していたんですよね
おじいちゃんが
「動物は嘘をつかないから瞳が綺麗」
「何も言えない子達だから 大事にしてあげないといけない」
って
母に伝え
母が私に伝えてくれてます
みんな一緒に虹の橋で楽しく過ごしてるでしょうね





海の命日の日に 届きました
箱入りにゃんこの可愛いカードには
海とおかぁはんに優しいメッセージが・・・ ウルウル
ゆりさんは 海が闘病中から変わらず今も海のことをすごく想ってくださってます
ほんとうに嬉しい・・・
海もどんなに嬉しいことでしょう
「人生はニャンとかなる!」は
、人の人生と猫のさんの猫生は重なると
写真と歴史的人物や著名人や偉人の言葉が添えられてます
心が疲れた時に とても明るくなる本です

もし道に迷ったら、
一番いいのは猫についていくことだ。
猫は道に迷わない
チャールズ・モンロー・シュルツ
ほんまは全部見て欲しいけど 一部だけ
ねっ! ほっこりするでしょ
「いのちの木」


キツネがたびだったそ そのばしょから、
オレンジのめが でてきました。
もりのみんなの、キツネへの きもちが、
みずとなって おひさまのひかりとなって・・・・・。
やがて おおきな おおきな 木となったのです。

キツネは みんなの こころのなかに、いまも いきつづけています。
キツネと海がかさなって 大泣きしてしまいました
でも
とても心温まる絵本です
ゆりさん いつも海のことを想ってくれてありがとう

9月のオフ会の時に頂いたお土産です

猫さんのガーゼのハンカチは ぱんとらさんから
長方形の箱の和三盆の美味しいお菓子は 足袋ねこさんから
ぱんとらさん、足袋ねこさんご紹介が遅くなってゴメンなさいです
そして ありがとう♪

今日もご覧いただいてありがとうございます。